
※定員に達したため募集を締め切りました
形はグランドピアノに似ているけれども
音の出る仕組みは全く異なるチェンバロ
強弱がつかないとされるチェンバロをどのように
弾いて音楽を奏でているのでしょうか?
わかりやすいお話と演奏でチェンバロ音楽の世界にお誘いします
・・・・・・・・・・プログラム・・・・・・・・・・・
フランス民謡 《アマリリス》
ペツォールト 《メヌエット ト長調》
ヘンデル 《サラバンド》
オギンスキ 《ポロネーズ》 ほか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・この度は定員を抑え、座席の間隔を十分に広げて開催いたします。
・発熱や咳など体調不良がある場合は、来館をご遠慮ください。
・ご来館の際はマスクの着用をお願いいたします。
・入館時に手指の消毒をお願いいたします。
・館内では会話を控え、人との距離を保ってご鑑賞ください。
なお、やむなく公演を中止する場合がございます。
公式サイトおよびTwitterでのお知らせとともに、ご予約者様各位にご連絡いたします。
何卒ご理解・ご協力のほどをお願い申し上げます。