
「出演者プロフィール」
[ソプラノ] 向井圭子
広 島女学院大学英米文学科卒業。1990年渡英し、日本人女性のコーラスグループ代表を務める。05〜16年日越喜美子氏主宰「花のくびかざりコンサート」 に出演。
国際理解のためのボランティアグループ「世界を見る会」代表。
[アルト] 栗 原一子
東邦音楽短期大学音楽科卒業。日越喜美子氏に師事。
2001年より6年間、広島オペラルネッサンス合唱団に在籍。
日越氏の 「花のくびかざりコンサート」に毎年出演。
[語り]下村久枝
広 島女学院大学英米文学科卒業。英語講師。「世界を見る会」英語通訳。
英語劇グループ「フェニックス・シアター」の俳優兼マネージャー。
向 井圭子のコンサートや08年のなかた美術館のコンサートにて、音楽と組み合わせた「語り」で活躍。
[チェンバロ]小田郁枝
エリザベト音楽大学器楽 科ピアノコース卒業の後、桐朋学園大学古楽器科(チェンバロ専攻)卒業。ピアノを對馬寛子氏、チェンバロを故鍋島元子氏に師事。2008年4月、日本調律 師協会主催の記念コンサート。2008年2月より、なかた美術館主催のミュージアム・コンサートを担当し、またチェンバロ公開講座を開くなどチェンバロ音 楽の紹介・普及に努めている。現在、日本女子大学児童学科通信教育課程講師。