
更新日:2021年1月7日(木) 【nakata Labs なかたラボ】
新年あけましておめでとうございます!
さて、昨年12月に開催したワークショップの様子をお伝えします。
恒例の羊毛フェルトを使ったオーナメント作りです。
「あたたかなオーナメント」というタイトルと、材料のふわふわとした羊毛にちなんで、
まずは 「あたたかい」 と 「やわらかい」 を展示作品の中から探しました。
あたたかい服、あたたかい気温、
それから、やわらかい鳥の羽、やわらかい光・・・
両方の言葉には様々な意味が含まれていますね。
そしてオーナメント作りの始まり。
フワッフワの羊毛。さわるととても気持ち良いです。
まずは好きな色を選びます。
このように専用の針をチクチク刺して、羊毛を縮れさせていきます。
根気強く針で刺していくと、綺麗なフェルトのボールができていきます。
指を刺さないように慎重に・・・!
いろんな色の羊毛を使って模様をつけました。
キラキラのビーズも貼り付けました。
だんだん華やかになってきましたね!
どんなオーナメントが出来上がったのでしょうか?
ピンクと赤と水色と、可愛らしくて元気になる色使い。
大好きなアイドルを応援するために作ってそうです!
まるでリボンのドレスを着ているようなオーナメントや、
いろんな色のビーズが散りばめられたオーナメントもできました。
サンタクロースのオーナメントも。
真っ赤なリボンもついていて、クリスマスツリーによく合いそうです。
完成したオーナメントを見て、あたたかい気持ちになれました。
お部屋に飾って、寒い冬を楽しんでもらえますように!
参加者の皆さん、ありがとうございました!
更新日:2020年11月28日(土) 【nakata Labs なかたラボ】
秋も深まってきました。
地面にはどんぐりが転がり、様々な色やかたちの枯れ葉も舞う季節です。
今回のワークショップでは、身の回りの草木や石ころを木や岩に見立てて
「小さな風景」を作りました。
どんな風景にしようかな?
公園? 自然が広がる原っぱ?
はたまた海の近く? 山奥の化石採掘場・・・!?
材料は小枝や枯れ葉、転がっている石ころ。
貝殻やコルクも使いました。
スポンジにサクサクと枝を刺していきます。
小さな枝でも、小さな箱の中に入ると、なんだか大きな木に見えてきませんか?
枝をつなぎ合わせると、はしごや線路も作れます。
小さな石ころも、人間が腰を降ろせそうなできそうな大きな岩になりました。
全ての材料が、様々なものに早変わり!
私たちも「なるほどー!」と思ってしまうアイデアがたくさんありました!
完成した「小さな風景」をご紹介します!
まずは公園をイメージした風景。
砂場があったり、遊具があったり、
お墓があったり!
テーブルと椅子でゆっくり休めそうですね。
こちらは「尾道」の風景なのだそう。
海があり、奥に建物がぎっしり建っている様子がそっくりです。
風景の中には登場人物もいます!
化石の採掘場です。
左側の崖には、ちゃんと化石(貝殻)が埋まっているんですよ!
自家発電用にソーラーパネルやパラボラアンテナもあります。
こちらは材料の形の面白さが伝わります。
軽やかな風景ですね。
更新日:2020年9月21日(月) 【nakata Labs なかたラボ】
あの暑さはどこへやら、急に秋がやってきましたね。
先日開催した親子ワークショップ「すてきな仮面づくり」の様子をお伝えします。
仮面を作るワークショップは近頃は毎年開催していますが
今回は「仮面」と表記して「マスク」と呼んでもらいました。
ここ半年でマスクは随分と身近なものになり、日常的に着けている方も多いのではないでしょうか。
今回のワークショップでは、面白いマスクをつけて非日常を楽しんでもらおうという企画です。
屋外でつけるにはちょっと勇気がいるかな。。。というマスクを身につけると
いつもとは違う自分になれるのではないでしょうか?
写真のような半透明のマスクにコラージュをします
レースペーパーやフェルト、カラーテープなどを使って飾り付けました
丸くカットしたビニールをきゅっと絞ってお花のようにしました。
華やかなマスクになりそうです。
こちらのマスクは様々な素材を使って木や鳥が描かれています
メッシュの素材を鳥の巣に見立てたり、いろんなアイデアが散りばめられています。
動物のマスクも作りました
こちらは猫のマスクでしょうか。
こちらはウサギのマスクです。
耳が立体的でおもしろいですね。
レースペーパーやテープをのびのび貼り付けたマスク。
作るときの楽しさが伝わってきます。
シンプルなデザインですがパーツの形や色使いにセンスが光ります。
手作りの花をたくさん飾って、花束のようなマスクになりました!
親子で猫のマスク!と思いきや、
お母さんのマスクは「オニ」だそうです・・・!
皆さんのアイデアが光る楽しいマスクが完成しました。
このマスクをつけていると楽しく過ごせそうですね。