ワークショップ「ワタシノカオ」を開催しました。
更新日:2017年11月21日(火) 【nakata Labs なかたラボ】
先日開催した親子ワークショップ「ワタシノカオ」の様子をお伝えします!
世界にはたくさんの仮面が存在します。
日本では能の舞台やお祭りのときに使われますね。
歌舞伎の化粧も仮面と言ってもいいのかもしれません。
アイズピリの作品にも仮面を付けた人物がたびたび登場します。
この作品もヴェネチアのカーニバル。仮面を付けた人々がゴンドラに乗っています。
また、アイズピリが描く人物は顔の色が青かったり真っ白だったり。
カラフルな洋服を着ているにもかかわらず、どことなく淋しげ表情は、
まるで仮面を付けているような違和感を感じる事もあります。
まずはアイズピリの描くいろいろな顔を見てイメージを膨らませます。
今回は様々な形や色の紙を使って仮面を作りました。
まずは厚紙を目と鼻の形に切り取って土台を作ります。
それからいろんな色の丸い形をつなげたり、紙やリボンを小さく切って貼り付けたりしました。
いろんな文字や模様の入ったポスターは意図しない表情が現れます。
透明の色紙やキラキラした色紙は、質感のおもしろさから、どんどん手が動きます。
人や動物など具象にとらわれず、
形を組み合わせて発生する面白さに反応しながら作られていて、
次はどんな風に展開していくのだろうと見ていてワクワクしました。
さらに面白かったのは仮面が完成して各々仮面を付けた瞬間。
なんと言ったらいいのでしょうか、みなさん人格がガラリと変化してしまったかのように感じました。
顔の隠れたお母さんは笑顔が溢れ、
男の子は仮面をつけた瞬間に、凛とした表情と立ち姿になりました。
もはやどこが顔か目かもわかりません…!
仮面をつけることで本来の自分と異なった性格になれたり
顔が見えないことにより開放的になったり
仮面は見た目のおもしろさだけでなく、かぶることによって更に魅力を発するようです。
最後にみんなで記念写真を撮りました。
まだまだ仮面には秘められたおもしろさがたくさん潜んでいるようです。
是非第2回を開催したいと密かに思っています…!
参加者のみなさん、ありがとうございました!
チェンバロミュージアムコンサート「サクソフォンとチェンバロの響き」
更新日:2017年11月2日(木) 【コンサート】
こんにちは。
すっかり秋も本番ですね。
空気がすっきりとして、音楽を楽しむのにぴったりの季節になりました。
先日のチェンバロミュージアムコンサート「サクソフォンとチェンバロの響き」の様子をご紹介します。
この度は、山下雅也さんによるサクソフォンと、小田郁枝さんによるチェンバロの共演です。
まったく異なる時代に生まれた楽器同士のアンサンブルと、ソロも含め計5曲をお届けしました。
ちょっと意外な組み合わせかもしれませんが、当館では一昨年にも共演しています。
つややかなサクソフォンの音色に、チェンバロの可憐な音色が響き合います。
また曲にあわせ、アルトサックスやテナーサックスなどが使い分けられ、幅広い音色を楽しむことができました。
ヘンデルやバッハによる、フルートやヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバなどのためのアンサンブル曲も、
サクソフォン版としてアレンジして演奏されました。
旋律がとてもフレッシュに響き、バロック音楽の新しい魅力を感じるひとときになりました。
当日は雨が降るなかでも、多くの方にご参加いただきました。
皆様、本当にどうもありがとうございました。
次回のミュージアムコンサートは
大小2台のチェンバロで、クリスマスらしい音楽をたっぷりとお届けします。
絵画と音楽とともに、素敵な時間を過ごしてみませんか。
皆様のご参加お待ちしています。
開館20周年記念 ? 『ポール・アイズピリ展 アトリエからの夢』
更新日:2017年10月7日(土) 【展覧会】
開館20周年記念?『ポール・アイズピリ展 アトリエからの夢』がスタートしています。
なかた美術館のコレクションを代表する画家ポール・アイズピリですが、
2016年に亡くなって以来、当館では初めてとなる本格的な展覧会です。
アイズピリは1919年、パリのなかでも特に画家が多く集ったモンパルナス地区に生まれます。
祖父はスペインとフランスにまたがるバスク地方出身で、父親が古道具屋を営んでいたこともあり、
幼いころから人の手で作られた様々な品や、多様な文化に触れて育ちました。
父親から店舗をアトリエとして受け継いだ彼の作品には、古い玩具や人形、器などがよく描かれています。
パリだけでなく南仏にもアトリエを構え、明るい空や海、港町の様子も多く描いています。
そのほか、アムステルダムやヴェネツィア、そして尾道など、各地を旅して描いた風景画、
マスカレードや道化師などの演劇的な人物像、最晩年に描き続けた花の作品などを展示しています。
見どころのひとつが、その画風の変遷です。
初期の作品は重厚な質感とシックな色彩、鋭いタッチで描かれていますが、
年齢を重ねるにつれ、より色鮮やかに、軽やかになっていきます。
南仏の光や家族に囲まれて過ごす時間が、彼の作品に影響していることが伺えます。
本展では当館のコレクションはもちろん、特別に出品いただく初期の作品から最晩年の作品まで、
またアイズピリの創作の背景に触れるような、リトグラフによる書籍や
インタビュー映像などの資料もあわせて、約80点をご紹介します。
絵を描く喜びにあふれた作品たちを、この機会にぜひご覧ください。
開館20周年記念?『ポール・アイズピリ展 アトリエからの夢』
2018年2月18日まで開催中です。
音楽鑑賞の場として、所蔵のチェンバロを中心としたバロックコンサートを定期的に開催するほか、ジャズやクラシックなど様々なジャンルの演奏家によるディナー付きコンサートも企画・開催しています。併設するフレンチレストラン「ロセアン」では、ランチ・ティータイムはもちろん、美術館閉館後もゆったりとした空間でライトアップされた庭園を眺めながらの本格的なディナーが楽しめます。