広島県尾道市(しまなみ)の美術館/ポール・アイズピリ、ピカソ、ルオー、小林和作、梅原龍三郎、中川一政、林武などを所蔵。チェンバロによるコンサートやフレンチレストランでの食事も楽しめます。

 
なかた美術館
トップページ ≫ スタッフのブログ

ワークショップ「展覧会のつくりかた」を開催しました

更新日:2018年11月28日(水) 【nakata Labs  なかたラボ】

先日シンガポールより、高等教育機関であるインスティテュート・オブ・コンテンポラリーアート・シンガポールICA )のキュレーターであり、ライターやエディターとしてもさまざまな媒体で活躍しているメラニー・ポコックさんを招いたワークショップを行いました。

ロンドン出身のメラニーさんはヨーロッパやアジアで様々なキュレーションの経験を持つと同時に、尾道のアーティスト・イン・レジデンス『AIR Onomichi』や、前回の当館企画展『PAINTERSペインターズ』の参加作家であるシュシ・スライマンさんとも長く協働しています。

 

 

今回は普段のnakata Labsワークショップより一歩踏み込んだ専門的な内容として、若手作家を中心に自分のポートフォリオ(美術用語でいうと、作家が自身の作品を相手に伝えるためにまとめたもののこと)を持ち寄ってもらい、メラニーさんとシュシさんにレビューしてもらいながら、作家同士でもお互いに交流できる場として開催しました。

メラニーさんには個々のレビューだけでなく、即興で参加者の作品をチョイスした展覧会の企画までしてもらおう!というスペシャルな内容です。



県内を中心にアートを学ぶ学生さんや、若手作家として活躍している方々が多数参加してくださいました。

写真やテキストでまとめた紙のファイルだけでなく、映像作品なども見られるようタブレットやラップトップ、そして出版物や作品そのものを持ってきてくださった方も。

 


メラニーさんとシュシさんが一人ひとりと真剣に向き合って話していきます。

 


最後に組み立てられたメラニーさんの展覧会企画は、それぞれの作品に描かれている具体的なテーマだけでなく、素材の選択や、作家と作品/創作/他者との関係性などが多角的に読み解かれ、様々なかたちでリンクされた大変鮮やかなものでした。

キーワードとなったのは、THEATER = 劇場 そして舞台、演じること、擬態することなどです。

即興のセッションで作品の芯をしっかり掴み、ときに作家自身よりも深いかたちで作品を理解して、浮かび上がらせるメラニーさんのキュレーターとしての手腕に、大変刺激をいただきました。

 

 


長時間になりましたが、参加されたみなさんが積極的に交流して、良い意見交換の場を作り上げてくださったのではないかと思います。

みなさんの今後の活動の糧にしていただければ嬉しいです。本当にどうもありがとうございました。




 

親子ワークショップ「大変身!仮面作り」を開催ました

更新日:2018年11月10日(土) 【nakata Labs  なかたラボ】

 

先日開催した親子ワークショップ「大変身!仮面作り」の様子をお伝えいたします。

 

 

何度か開催しているこのワークショップ、

毎回面白い仮面が沢山出来上がるのですが、今回も想像以上のものを作ってくださいましたよ!

 

 

まずは美術館に飾ってある人物画を鑑賞します。

 

 

さて、この人はどんなことを考えているかな?

描かれた顔をじっくりみて想像します。

 

 

怒っているのか、つまらなそうにしているのか、目線や口元、ポーズから想像できますね。

 

いろんな表情を見た後は、仮面作りのはじまりです。

 

 

材料は、色んな形のカラーペーパー、キラキラした折り紙や、いらないお菓子の箱などさまざま。

果たしてどんな使い方をしてくれるのでしょうか?

 

気に入った材料を見つけたら、好きな形に切って台紙に貼っていきます。

 

 

猫のような耳がついてますね。

 

  

色塗りも工夫して頑張っています!

スポンジを使ってポンポンと色をのせています。

ふわふわの毛に見えてきました。

 

 

飛び出した目のような眼鏡のような・・・。

とても真剣に作っています。

 

 

これは、輸送のクッション使われていたで発泡スチロール。

捨てるか迷い、でもいつか使えるのではないかと、しばらく温めていた材料です。

無事に作品の一部となるようです。

 

 

こちらの方、手にはトウモロコシの写真・・・

 

 

 みなさん、いったいどんな仮面が出来るのか想像できません・・・!

 

 

 では、完成した仮面を少しご紹介します!

 

まずはこちら。

 

 

 

仮面というより、鎧のように頭からかぶります。

図鑑に載っていた銅鏡などの写真を使っています 

後姿も金色、質感を写真で再現したかっこいい仮面です。

 

 

そしてこれは、あの発泡スチロールです!

シンプルゆえに、ちょっと恐怖を感じます・・・

 

 

無造作な形ががたくさん貼られた楽しい仮面。

額にはトマト。

 

 

もうひとつ作ってくれました。

 

 

うしろ姿も工夫されています。

 

 

 ながーい仮面。民族衣装のように見えます。

 

 

こちらは忍者です。

 

 

いろんな色の忍者になれます。

 

 

 

 

シンプルな材料と発想で、丁寧につくられた仮面です。

 

 

 

圧巻の集合写真!

 

 

 

想像できないアイデアが飛び出して、みるみるうちに仮面が出来上がったので、

私たちも刺激になりました。

 

参加者の皆さんありがとうございました。

 

 

ワイン講座「新世界のワイン」を開催しました

更新日:2018年10月13日(土) 【nakata Labs  なかたラボ】

 

朝晩が肌寒くなりました、いよいよ秋本番の様ですね。

9月に開催したワイン講座「新世界のワイン」の様子をお伝えいたします。

 

 

なかた美術館に併設のフレンチレストラン、ロセアンのソムリエが講師となり

テイスティングをしながらワインについて学んで頂くレクチャーの第2弾です。

 

 

このレクチャーの楽しみと言ったら、

色んな種類のワインのテイスティング(みなさんほろ酔いになりまます)と、

ロセアン特製オードブル!

ローストビーフ、アナゴのフリット、魚介のマリネなど、どれもワインにピッタリです。

 

 

講師はソムリエの高原さん。

レストランでは気さくな接客でお客様を楽しませています。

 

 

第1回はフランスのワインがテーマでしたが

今回は世界に目を向けて「新世界のワイン」をテーマにしました。

「新世界」というのは大航海時代に発見され、

植民地などの歴史を経てワイン造りが始まった国のことを指します。

今回はアメリカ、オーストラリア、チリ、日本の4か国のワインをテイスティングしました。

 

 

どんな香りか、酸味や甘みはどんなバランスか、テイスティングをしながら確かめます。

同じ葡萄の品種からできたワインでも、国によって味や香りにかなり違いがありました。

 

こんな風にチャートにチェックを入れていきました。

 

 

ワインの色にも違いがありました。

基本的に、気温の高い場所は白ワインは色が濃くなり、気温の低い場所は薄くなるそうです。

 

 

味覚や嗜好は人それぞれなので、今回の講座では、味覚を分析して、

どんなワインが自分の好みなのか探してもらいました。

 

 

高原さんには、新世界ワインの製造方法の特徴や、ワインが広まった歴史などを教えていただきました。

 

新世界の国ごとに違いを楽しんだ後は、温度変化による味の違いも確かめました。

 

赤ワインもワインクーラーでしっかり冷やしてからテイスティングしました。

本来、冷やすことはタブーとされる赤ワインですが、

ブドウ品種や気候によっては、冷たくするのも楽しむ方法の一つと新発見でした。

 

 

全部でハーフボトル以上のワインをテイスティングしたのですが、

中には、提供してすぐにグラスが空っぽになる方もいらっしゃいました。

会が終わるころにはみなさんほろ酔いで、お隣同士でワイン談義に花を咲かせていました。

すばらしきお酒の力です!

 

参加者の皆さん、高原さん、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
前の記事へ≪  30  31  32  33  34  ≫次の記事へ
広島県尾道市(しまなみ)の美術館 コレクションは、フランス現代具象画家ポール・アイズピリ、ピエール・クリスタン、エコール・ド・パリを中心としたフランス近代絵画、梅原龍三郎、中川一政、林武ら日本近代絵画、尾道を代表する小林和作、絵のまち尾道四季展招待作家作品など、国内外の洋画を中心とした約200点。
音楽鑑賞の場として、所蔵のチェンバロを中心としたバロックコンサートを定期的に開催するほか、ジャズやクラシックなど様々なジャンルの演奏家によるディナー付きコンサートも企画・開催しています。併設するフレンチレストラン「ロセアン」では、ランチ・ティータイムはもちろん、美術館閉館後もゆったりとした空間でライトアップされた庭園を眺めながらの本格的なディナーが楽しめます。

ページ先頭へ戻る

 
サイトマップ  →著作権

〒722-0012 広島県尾道市潮見町6番11号
TEL. 0848-20-1218

「なかた美術館」は、(株)ナカタ・マックコーポレーションにより運営されています
ナカタ・マックコーポレーション
 
copyright
広島県尾道市(しまなみ)の美術館/ポール・アイズピリ、ピエール・クリスタン、ピカソ、ルオー、小林和作、梅原龍三郎、中川一政、林武などを所蔵。チェンバロによるコンサートやフレンチレストランでの食事も出来ます。