広島県尾道市(しまなみ)の美術館/ポール・アイズピリ、ピカソ、ルオー、小林和作、梅原龍三郎、中川一政、林武などを所蔵。チェンバロによるコンサートやフレンチレストランでの食事も楽しめます。

 
なかた美術館
トップページ ≫ スタッフのブログ

ワークショップ「春のモビール」を開催しました

更新日:2020年3月25日(水) 【nakata Labs  なかたラボ】

 

こんにちは!

美術館の向かいの桜並木は、つぼみが少しずつ膨らんでいます。

 

暖かくなって植物が生き生きとしてくる季節、

先日は植物を使ってモビールを作りました。

 

 

 

モビールは動く彫刻とも呼ばれ、今はインテリアとして親しまれています。

モチーフ同士が吊りあいながらゆーらり揺れる姿は、ずっと眺めていられますね。

 

まずはバラを描いた作品を観察。

同じバラと言っても花びらや茎には微妙な違いがあります。

 

 

 

 

 

 

今回使う材料はほとんどが植物。

かすみ草やアカシアなどの繊細なドライフラワー、

面白い切り口の乾燥した果物、

柳の枝やユーカリの葉っぱなどを使いました。

 

 

 

まずは使いたい植物を選びます。

 

 

さて、どんなモビールが出来上がるのでしょうか。

 

 

柳の枝をくるくると輪っかにまとめるだけで・・・

 

 

素敵なモチーフに早変わり。

柳の綺麗なみどり色や新芽のポツポツした部分が活かされています。

 

 

 

枝を組み合わせてこんな立体も作れます。

 

 

 

 

植物同士を組み合わせて、

謎の生き物?のような形にも!

 

 

 

 

枝はこんなふうにカラーゴムで縛って形を作りました。

針金よりも扱いやすいので、

小さなお子さんでもチャレンジすることができます。

 

 

 

 

四角にしたり、星にしたり・・・

 

 

 

 

針金や綿をビーズのように針金に通したり、

皆さんの発想がとても面白かったです。

 

 

 

 

さてさて

出来上がったモビールはこちらです!

 
 
 
 
 
 
 
まる、三角、四角といろんな形がゆらゆら揺れて楽しい空間になりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
光を受けて透き通ったオレンジが綺麗です。
 
窓辺に似合いそうなモビール。
 
 
 
 
 
 
 
 
枝の伸び伸びした動きがそのまま生かされています。
 
 
 
 
 
 
 
 
見れば見るほど、植物の色や形は興味深いです。
 
そこに皆さんのアイデアが加わって、
 
じっくり観察したくなるモビールがたくさんできました。
 
 
 
 
 
 
 
参加者の皆さん、ありがとうございました!
 
 
 
 

コレクションプラス『植物と絵画』がはじまっています

更新日:2020年2月24日(月) 【展覧会】

先日より、コレクションプラス『植物と絵画』展を開催しています。

 

 

今回は植物に注目し、様々な自然を描いた風景画や静物画、学術的な意図で描かれた植物画をふくめ、計81点を展示しています。

花や果実、樹木などの植物は、絵画の中で欠かすことのできないモチーフのひとつです。

 

そして私たちの身近にも、実に多くの植物があり、気持ちを豊かにしたり、暮らしを支えてくれています。


 

描かれた植物を通して、画家たちが暮らしを見つめる眼差しや、屋外の自然を描くことで広がった様々な表現をお楽しみください。


また本展ではそれぞれの作品に描かれた植物について、カード仕立てで解説しています。

ぜひ、お手に取って描かれた植物をじっくり観察してみてください。


 

植物の特徴や、わたしたちの文化との関わりについて書いています。

植物に注目することで、作品がより身近に感じられたり、コレクションは何度も見たことあるよという方には、新鮮に見ていただけるのではないでしょうか。

 

 

(カードは、リングで綴じてお持ち帰りいただけます) 

 

 


また今回は智内兄助さんの作品を特別にお借りして展示しています。

智内さんの作品には、様々な植物が装飾や装束の模様として描かれています。

絵画のモデルが着用した着物も展示しておりますので、ぜひ会場でご覧ください。

 

 

 

 

これから夏に向けて、様々な花や緑が見られる季節ですね。

展示を体験していただき、日々植物を見る時に、作品のことも思い出していただけると嬉しいです。


 

コレクションから見る『植物と絵画』は 6月7日まで開催しています。

詳細や関連ワークショップのお知らせは 展覧会のページ でもご覧いただけます。

 

 

 

 

ワークショップ「あたたかなオーナメント」

更新日:2020年1月28日(火) 【nakata Labs  なかたラボ】

 

こんにちは!

12月に開催したワークショップ「あたたかなオーナメント」の様子をお伝えします。

 

 

毎年開催している羊毛フェルトを使ったオーナメントづくりです。

今年はどんな作品が登場するのでしょうか。

 

 

発泡スチロールのボールを芯にして、

丸くて柔らかいオーナメントを作ります。

 

まずアイデアスケッチで完成図を考えたら、

 

 

専用の針を使って羊毛フェルトを丸くしていきます。

ひたすらチクチク・・・

 

 

お子さんもケガをしないように慎重に作りました!

 

 

とても根気がいる作業なのですが、

 

 

こんな風に完成が近づいてくると、ますます楽しくなります!

 

 

 

 

 

最後にタッセルと吊り下げるためのリボンをつけて出来上がりです!

 

 

 

 

ビーズを付けると華やかな印象に。

かわいらしい色合いのオーナメントです。

 

 

 

 

鳥にしたり、土星にしたり、

丸や卵型を生かした楽しいオーナメントもできました!

 

 

 

 

 

 

ナイスアイデア!ですね

 

 

冬のお部屋に暖かさをプラスしてくれるオーナメントがたくさんできました!

参加者の皆さん、ありがとうございました!

 

 

 

 
前の記事へ≪  17  18  19  20  21  ≫次の記事へ
広島県尾道市(しまなみ)の美術館 コレクションは、フランス現代具象画家ポール・アイズピリ、ピエール・クリスタン、エコール・ド・パリを中心としたフランス近代絵画、梅原龍三郎、中川一政、林武ら日本近代絵画、尾道を代表する小林和作、絵のまち尾道四季展招待作家作品など、国内外の洋画を中心とした約200点。
音楽鑑賞の場として、所蔵のチェンバロを中心としたバロックコンサートを定期的に開催するほか、ジャズやクラシックなど様々なジャンルの演奏家によるディナー付きコンサートも企画・開催しています。併設するフレンチレストラン「ロセアン」では、ランチ・ティータイムはもちろん、美術館閉館後もゆったりとした空間でライトアップされた庭園を眺めながらの本格的なディナーが楽しめます。

ページ先頭へ戻る

 
サイトマップ  →著作権

〒722-0012 広島県尾道市潮見町6番11号
TEL. 0848-20-1218

「なかた美術館」は、(株)ナカタ・マックコーポレーションにより運営されています
ナカタ・マックコーポレーション
 
copyright
広島県尾道市(しまなみ)の美術館/ポール・アイズピリ、ピエール・クリスタン、ピカソ、ルオー、小林和作、梅原龍三郎、中川一政、林武などを所蔵。チェンバロによるコンサートやフレンチレストランでの食事も出来ます。